勉強が苦にならずにできる方法は「良い○○を作れ!」

こんにちは!

 

 

ハルキです!

 

 

 

 

いきなりですが、

 

勉強好きですか?

 

おそらくほとんどの人は

 

「嫌い」

 

と答えるでしょう

 

 

 

 

自分も勉強は好きではなかったですし、

 

勉強するよりも遊びたかったですね(笑)

 

 

 

 

しかし、

 

自分は受験勉強の時

 

そこまで嫌々ながら

 

苦になりながら

 

勉強をしてはいませんでした。

 

それは○○が良かったおかげなんです

 

 

 

 

そこで今回、

 

受験生であるあなたに

 

勉強が苦にならない方法を伝授します!

 

 

 

では早速

 

その勉強が苦にならない○○とは・・・

 

 

 

 

 

 

勉強する環境をよくすることです!

 

 

 

具体的に言うと

 

例えば

 

うまくなろうと思ってないし

 

やる気もないような

 

部活の仲間たちと一緒に部活をしていて

 

やる気がでるでしょうか?

 

うまくなるでしょうか?

 

 

おそらくなりませんよね。

 

 

 

そんな環境では、

 

行きたくない

 

面倒くさいと思い

 

部活がになっていくと思います

 

 

 

逆に

 

 

やる気もあるし

 

うまくなりたいと思っている

 

仲間たちと一緒にいれば

 

刺激を受けて

 

あなたの意識も高まって

 

 

やる気が出るしうまくなるので

 

もっとやりたいと思えて

 

苦にならなくなります

 

 

 

 

 

この「やる気がある仲間たちかどうか」

 

 

 

「良い環境かどうか」に繋がってくるのです

 

 

 

 

これを勉強にも応用することで

 

勉強が苦にならずにできます

 

 

 

実際に

 

学校の仲間たちが

 

いつも遊んでばっかだったら

 

あなたも一緒に遊びたくなってしまいますよね?

 

 

 

しかし

 

学校の仲間たちが

 

休み時間も勉強していて

 

放課後も勉強していたら

 

あなたは「勉強しないとやばい」

 

と思うはずです

 

 

 

 

意識が高い人たちといれば

 

刺激を受けて

 

自然と勉強することが当たり前になり

 

歯を磨く、お風呂に入る、朝かおを洗う

 

などのような当たり前すぎて

 

面倒くさいとも思わない

 

苦にならないような状態になると思います

 

 

 

 

では実際に

 

どのようにその環境を作るのでしょうか

 

 

 

 

何個か例を挙げてみると

 

・勉強ができる、意識の高い友達と一緒にいる(中学時代の友達でも可)

 ⇒その友達に刺激され、あなたも勉強の意識が上がります

  注意:志望校のレベルが同じくらいの友達の方がよい

     

 

・塾に入る

 ⇒おそらく部活などであなたは忙しかったりすると思うし

  お金も高いのでおススメとまではいきませんが

  塾にいる人は、ほぼ全員意識の高い人たちですし

  本気なので、良い刺激を受けやすいと思います。

 

 

 

・LINEのオープンチャットを活用する

 ⇒いろんなオープンチャットがある中で、自分が目指している大学と

 同じ大学を目指している人たちが集まっているグループが何個もあると思うので

 一つだけ入ってみる。(自分は日本史のグループに入っていましたが、自分の知らない

 知識が毎日飛び交っていたので、そんな人たちと戦えるぐらい勉強しないと!

 と、刺激を受けました。)

 

 

 

など

 

他にもあると思いますが

 

 

 

今回の伝えたいことをプロセスでまとめると

 

 

意識の高い人達と一緒にいる

      ↓

刺激を受ける(勉強しなきゃ!)

      ↓

    勉強をする

      ↓

自然と勉強が当たり前になってくる

      ↓

当たり前なので、苦にならなくなってくる

 

 

 

あなたもこれをきっかけに

 

例に挙げたような

 

良い刺激を受けれる環境

 

自分の周りに作ってみるといいと思います!